nicky.cgi

多分もう使うことはないと思うけど念のためメモを残しておく。
 
本来の用途は日記系CGIなんだけど、今回は「クライアントが管理・更新できるページ」として使用。
配布サイト:http://www.din.or.jp/~raelian/ReadMeNicky.html

デザイン

レイアウトはスキンを改造。
何でもいいからシンプルなもの、ということでこちらを参考。(http://painter.homeip.net/~raelian/cgi-bin/nbord/sampleD/
ヘッダー・フッターなどの外枠はnickyHF.cgi(管理画面ではnickyHFdat.cgi?)
記事表示テンプレはCustomCGi.cgi(ユーザーカスタマイズはCustomText.cgiに保存される?)
スタイルシートはd.cssとd.cgiで設定(使い分けが不明)
 
記事表示テンプレの中身は
・CustomNprint
 …画像なしの場合
・CustomLprint
 …画像を左表示。テーブルで分けているので、テキストと画像は混じらない。
・CustomRprint
 …画像を右表示。テーブルで分けているので、テキストと画像は混じらない。
・CustomUprint
 …画像が上。下にテキストが表示される。
・CustomDprint
 …画像が下。上にテキストが表示される。
・CustomLCprint
 …画像が左上。テキストが回りこむ。
・CustomRCprint
 …画像が右上。テキストが回りこむ。
・CustomUCprint
 …画像が上。テキストが下。画像は中央配置。
・CustomDCprint
 …画像が下。テキストが上。画像は中央配置。
 

分離設置する場合

CGI設置フォルダに実行ファイル以外は置けない(HTMLや画像を置けない)場合、そのままでは設置できない。
まず、line10-12の定義部

$www=".";
$cgipath="./nicky.cgi";
$vDir=".";

$www="http://www.xxx.com/nicky";
$cgipath="http://www.xxx.com/cgi-bin/nicky.cgi";
$vDir="../nicky";

とする。
$wwwはデータフォルダ設置場所、
$cgibathはCGi設置場所、
$vDirはCGIからみた、データフォルダへのパス。
 
nickyHF.cgiなどスキンも移した場合、nicky.cgiのline5881以降、記事HTML用表示ファイルの位置も変更すること。
また、nickyHF.cgi中の表記されているcssファイルへのリンクは、nicky.cgiからのパスを書いたほうがいいのか? このあたりよくわからん。