自動保存の停止

テーマフォルダのfunctions.phpに以下の記述を追加する。 /* 自動保存を停止 */ function disable_autosave() { wp_deregister_script('autosave'); } add_action( 'wp_print_scripts', 'disable_autosave' );

リビジョンの停止

リビジョン=記事の変更履歴を記録。 DBを圧迫する要因になる。 wp-config.phpの中、wp-settings.phpを読み込む前に以下の記述を追加する。 define('WP_POST_REVISIONS', false);

Wordpress3.1.4を使うとき

サーバの要件から3.1.4を使うとき。Contact Form 7の最新版は使えない。 ので調べてみたところ、使える中で一番高いバージョンは2.4.6だそうです。

全角削除を停止する

行頭の全角空白文字も削除されるのが面倒くさい。 ダメかもしらんが、空白文字で多少インデントを整えることは多々あるわけで。 で、functions.phpに以下の記述を入れた。 参考:http://notnil-creative.com/blog/archives/846 add_filter('tiny_mce_before_…

WordPressに外部RSSを表示させる

Wordpress3.0以上でのみ使える方法。 set_feed_url('http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/xxxxx'); $feed->enable_cache(false); $feed->init(); $items = $feed->get_items(0, 6); // 表示件数 ?> <ul> <…</ul>

Wordpressを入れたらまずするべきこと

・リビジョンの停止 ・自動更新の停止 ・TinyMCE Advanced(プラグイン)を入れる ・行頭の空白文字削除を停止する ・TinyMCE Advancedのカスタマイズ 参照:http://takahashifumiki.com/web/programing/1667/ ・style.cssをベースにeditor-style.cssを作成…

URLを相対パスにする

テーマを書くとき、だいたい bloginfo('template_url') から書き出すことが多い。 ソースを見るとhttpから始まる絶対パスに置き換えられてるのが、なんとなく気になった。 …ということで探してみたもの。 参考:http://2inc.org/blog/blog/1198/ function.ph…

パンくずリスト

記事メインにしている場合のパンくずリスト 原典:http://d.hatena.ne.jp/appakumaturi/20110628/1309271588 functions.php function my_bread(){ global $post; define("SEPA","&nbsp;&gt;&nbsp;"); //区切り文字 //【表示】ホーム echo '<a href="'. get_bloginfo('url').'">HOME</a>'; //カテゴリ…

ビジュアルエディタのプラグイン

デフォルトの状態だと、ビジュアルエディタを使っていると行頭の空白文字が削除される。 先述のfunctions.phpでHTMLモードだと問題ないけど、不便は不便。 ということで、プラグインを入れてみた。 DL先:http://wordpress.org/extend/plugins/ps-disable-…

Facebookのソーシャルプラグイン

参照:http://c-brains.jp/blog/wsg/11/08/17-094659.php

Memory_limitの上限を上げる

プラグインを入れようとして、サーバのメモリ上限にひっかかった場合。 プラグインを削除してクリアな状態に戻してから、wp-config.phpに /** プラグインなどのメモリの上限を追加(こちらは自分が分かり易い文章でOK)*/ define(‘WP_MEMORY_LIMIT’,’64M’);…

アップロードファイルのサイズ

スタンダードにインストールした場合、Wordpress上からアップロードできるファイルのサイズは最大2MBとなっている。 画像の場合はこれでも問題ないが、動画ファイルなどをアップロードする場合には、当然ファイルサイズが足りない。 これを変更する場合、.ht…

管理画面カスタマイズ(入力画面にCSS適用)

/wp-content/tyemes/適用テーマにfunctions.phpを作成。 と記述する。 で、同じテーマフォルダに、edit-style.cssを作成する。 h2タグにたいする…

カテゴリ説明に入るPタグ

カテゴリ説明をサブタイトル的に使う場合。 カテゴリページからカテゴリIDを指定して呼び出す場合 といった記述になるが、この際、説明の中に自動的にPタグが挿入されてしまう。 これを回避するには category_description . '';} ?>のように記述する。 (参…

特定カテゴリのみピックアップ

たとえばトップページにトピックス(ID:15)のみ日付と記事タイトルを5件表示させたい。 そんなときは、home.phpに <table> <tr> <th></th> <td><a href="<?php the_permalink();?>"></a></td></tr></table>

パーマリンク(カテゴリ)

カテゴリベースの場合、必ず/categoryが基本入る。 パーマリンク設定のオプション部分で変更できるけれども http://www.123.com/[カテゴリーベース]/category_slag/postnameといった形になるのは変わりはない。 ページとの衝突を避けるために、カテゴリーで…

パーマリンク

パーマリンクの一番最後は必ず %post_id% %postname% %second%(yearから続けて書いた場合のみ) でなければならない。 おそらく、重複を避けるための措置ではないかと。 categoryとtagで被らないようにするからいいや、というのは通らなかった模様。

画像サイズ

・管理画面⇒デザイン管理⇒ページ詳細編集⇒商品詳細ページ detail.php ・管理画面⇒デザイン管理⇒ページ詳細編集⇒一覧ページ list.php 画像の横・縦指定のうち、縦を外す ・管理画面⇒システム設定⇒パラメータ管理 ・/shop/html/user_data/packages/XXX/js/win_…

フォーム周りを装飾する

jNiceIt http://kachibito.net/web-design/jniceit.html http://www.ajaxblender.com/jniceit.html 基本レイアウトを変更する必要がないので便利。

セレクトボックスをドロップダウンにする

http://demo.tutorialzine.com/2010/11/better-select-jquery-css3/select-jquery.html

Yahoo pipes

アメブロからfacebookにRSSを投げるとき、RSSに広告が入るのが大変にうざい。サイドバーに広告が入るのも、記事と記事の間に広告が入るのは許せても(無料だし)、RSSに入る広告、てめーだけは許さねぇ。 ということで、Yahoo pipesを経由して、広告を除外し…

prototype.jsとjQueryの共存

文字サイズ変更スクリプト(ライブラリ:prototype.js)とjQueryを同じHTML上で動かすと、$の定義がバッティングするらしく、どちらか一方しか動かない。 なので、その対策。 1.JavaScriptの呼び出す順番 必ずprototype.js⇒sizechange.js⇒jquery.js⇒jquery…

MODx用条件分岐スニペット: StartIf & EndIf

参考サイト:http://www.hikidas.com/hikidas/modx_resource/StartIf_EndIf.php マイメモ的にスニペットも残しておく。 スニペット:StartIf

JavaScriptによるドロップダウンメニュー

参考:http://solidstate.jp/Navigation/DropdownMenu/script_4.html 基本: dropdown.js var DDSPEED = 10; var DDTIMER = 15; // main function to handle the mouse events // function ddMenu(id,d){ var h = document.getElementById(id + '-ddheader')…

Fireworksとのフォントサイズ

CSS

素材は基本FWで渡されるのですが、フォントサイズの指定が『FWのポイント』なんでこっちは正直面倒です。 なのでメモ。 * 基本 12pt ... 80% 応用 80%縮小時 10pt ... 80% 14pt ... 110% 15pt ... 130%

ThickBox(Ajaxによるポップアップウィンドウ制御)

ダウンロードもとはこちら→http://jquery.com/demo/thickbox/ 参考サイトはこちら→http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/12/thickbox/index.html 必要なファイルは thickbox.js /* * Thickbox 3.1 - One Box To Rule Them All. * By Cody Lindley (h…

楽天RMSで書き出すレイアウトについて

やったほうがいいこと。 ・左ナビゲーション部分をひとつのボックスで囲み、IDを付ける ・販売説明文の部分をひとつのボックスで囲み、IDを付ける →後でレイアウトの管理・変更をしやすいように。 ヘッダーを幅950px等広めにとったとき、そのままだとナビゲ…

特定のドキュメントのみ共用SSLを使う場合

こちらを参考に。 http://www.clefarray-web.net/blog/archive/2011/05/modx-ssl-accessbyssl.html https://github.com/clefarray/accessBySSL まず、プラグインの新規作成。 /** * accessBySSL * * <strong>1.0</strong> 指定したドキュメントへのリンクをSSLに変更する * @i…

文字コードの変更

もともとEUCで運用していたものを、バージョンアップを機にきちんとUTF-8で運用するようにしました。 データベースの中身自体はUTF-8だったし。・DBをダウンロードする。 ・CHARSET = ujis となっていたのをUTF-8に変更する ・MyPHPAdminで全体の文字コー…

TinyMCEカスタマイズ(ちょっぴり)

IEとテーブルについて。 FFでは問題ないのだけれど、IE8でTinyMCEを利用しているとき、コンテンツ部分にテキストエリアよりも大きなテーブルだとかを突っ込むと、表示がややおかしくなる。 正確には、横スクロールバーをクリックすると、キャレットが勝手に…